地域企業活性化①専門部会

ニュース

2030年に目指す姿

  • マツダ、地域企業、大学、行政 (国・県・市) が集中している 『広島』 の強みを活かし、多くの研究者/技術者が、俊敏に協働する。
  • 地域企業が大規模サプライヤ(Big Player)に勝る革新的技術や顧客価値の高い製品を次々と生み出す。
  • 『広島』が地域企業の共創地域と認められている。
  • 上記の活動を行う研究開発連携拠点が存在する。(産学官が共創する地域のシンボルとして)

活動内容

地域企業共創分科会

地域企業の共創により、独創的技術が創生され、適切なタイミングで提案されている。

  • 地域企業の「技術」や「期待」を見える化し、ひろ自連参加団体へ要請。
    必要に応じ、ひろ自連内に共創活動チームを結成し活動を推進。
    - ベンチマーク活動を利用した性能評価会(事例:EVに求められる NVH、剛性、熱)

産学連携分科会

産学での共同研究テーマが組成され拡大している。

  • 学のシーズと産のシーズを見据えた新結合によるイノベーションの創出

行政機関連携分科会

各行政団体が連携して効率的な支援がなされている。

  • 各行政団体が連携し、地域企業の「要求」や「期待」を基にした戦略的な講演会、研修会、研究会を実施。

自動車産業に関する国、広島県、ひろしま産業振興機構、広島市の支援メニュー 一覧表

※メニュー一覧表は、国、広島県、ひろしま産業振興機構、広島市が実施する事業を掲載しています。
情報は、随時更新されますので、リンク先のホームページ等で最新の情報をご確認ください。

印刷用ファイル(pdf)はこちら

ダウンロード
自動車産業に関する支援メニュー一覧表
国・広島県・ひろしま産業振興機構・広島市の支援メニューです
(HP掲載用)自動車産業に関する国・県・産振構・市支援メニュー一覧表.pdf
PDFファイル 850.7 KB